2011年4月27日水曜日

第3回担ごう会レポート

4/24(日)は、第3回担ごう会を行いました。今回は、今月末に帰国される中山夫妻の送別コンペを兼ねてのものでした。

朝から湿気が多く、急に気温が上がり、非常に暑い一日となりましたが、殆ど雨も降る事がなく、丁度良い気候となりました。流石に、晴れ女と評判のEtsukoさんの面目躍如と言うところでした。

先ずは、参加者全員の集合写真ですが、4人程が抜けています。後日、他の4人も合成した写真に置き換えます。

今日が最後の担ごう会と言う事で、中山旦那も担ぎのラウンドです。同じく中山奥様も同様の担ぎで頑張ってられました。クラブの本数が異常に少ないのは仕方の無いところです。

私の組が4番ホールに来たところの写真です。皆さんで、トリッキーなコースレイアウトをしばしチェック。どうやって攻めようかなと考えているところです。

次は、私と同組のGuroさんと、最終組の4人です。1ホールちょっと間が空いてます。

8番ホールの綺麗なPar3の写真です。ShigelさんとGuroさんがティグラウンドにいらっしゃいます。風が少し逆だった事もあり、私はドライバで何とか1オンできてパーを奪取しました。同組のTokudaさんも寄せて見事なパー奪取でした。

16番ホールをティショット後にグリーンに向かって歩く、名誉会長と、Keijiさんです。両名共に、お手上げ、×印をされています。結果は聞くまでもないですね。

ホールアウト直後から雨が降り始め、結構強い雨となりましが、最初の2組は丁度ホールアウト後だったので問題ありませんでした。最終組だけ少々やられたかなと言うところです。

ラウンド終了後に、全員で近くの中華料理店のNoodle Chuに集まって、中山夫妻の送別会を行いました。

先ずは、参加者の写真から。送別会にはわざわざSatoさんも駆けつけて、13名の出席となりました。

両名には、参加者からBowling Greenコースのロゴ入りの記念品が贈られました。帽子とジャケットの写真です。

ご両名は、昨年度ほぼ皆勤の近い出席率で、担ごう会に多いに貢献されただけに、日本に戻られるのは痛手ですが、日本では支部長のTODOSさんもお待ちの事でしょうから、日本支部の盛り上げに貢献いただければ幸いです。

2011年4月26日火曜日

担ごう会日本支部飲み会



いささか、と言うか・・・・・、かなり酔っ払ったおじさん2人です。

覚えていらっしゃるでしょうか。飲みっぷりと男っぷりの良い関西の雄、Suharaさんです。担ごう会では豪快に飛ばし、飲み屋では豪快にお飲みになっていた主要メンバーの一人です。

大阪在住のSuharaさんですが、TODOS元幹事長が帰国したことを連絡すると、東京出張の際にタイミングを合わせて歓迎会しましょう、とお誘い頂いたので、再会が実現しました。

大阪のウナギの寝床コース(分かるかナァ、分からないだろうナァ・・・・・)で欲求不満のゴルフをされているようですが、日本は狭い短いコースが多く、ボーリンググリーンが懐かしい限りです。

私も帰国してから震災に遭ったり、なかなか落ち着かず2ヵ月半が経過してしまいましたが、まだ一度もゴルフをしていません。しかし、遂に今週末のGWに帰国第一ラウンドが実現しそうで楽しみ楽しみ。

日本の様子を時々投稿しますのでよろしくお願いします。




あ、そうだ。日本のコースにはジャケット着てかなきゃならないのを忘れてた・・・・・

第4回 担ごう会

担ごう会 メンバー各位殿

4月度 幹事 小山さん に 変わって、 5月は 私 會田が 月間幹事として 担ごう会 の 運営に あたります。

早速ですが、 5月1日の 担ごう会 ご案内 以下 します ので ふるって ご参加 ください。


第4回 担ごう会

日時 :2011年 5月1日 (日曜日) 11:30~ Tee Off

コース:Bowling Green GC

http://www.bowlinggreengolf.com/
組数 :3組
終了後 19番 ホールにて 軽く 一杯で 反省会($7-10程度)

参加申し込みの 締め切り : 4月27日(水曜日) 5PM


担ごう会 ブログ経由 伝助にて 登録 お願いします

以上

担ごう会 5月度 幹事

2011年4月22日金曜日

第三回担ごう会 組合せ他

担ごう会メンバー各位、

第三回担ごう会(中山夫妻送別ゴルフ&ディナー)
は12名の応募があり、確定致しました。

組合せは下記の通りです。

11:30 H.Aida, E.Nakayama, M.Tsuji, K.Inoue
11:40 H.Koyama, S.Nakayama, K.Ishiguro, K.Tokuda
11:50 S.Goda, Q.Chen, T.Yamamoto, Eight-man


また、送別会は下記のように決定致しました。

日時:4月24日(日)17:30~

場所:「Noodle Chu」
770 US Highway 46 Parsippany, NJ 07054-3401
Arlington Plaza内
Tel: (973) 299-6518 begin_of_the_skype_highlighting (973) 299-6518 end_of_the_skype_highlighting
Map: http://tinyurl.com/23end4m

・ゴルフは11:30からスタートし、終わった組から上記のレストランに移動する。

・ゴルフは雨のために中止になる可能性がありますが、送別会は予定通りに行います。
 中止の場合は、幹事から各自に連絡致します。

・ゴルフが途中で中止になった場合、ディナーを早く始める可能性があります。

担ごう会 4月度幹事

2011年4月11日月曜日

第一回担ごう会レポート(4/10)

4月10日(日)は、記念すべき2011年度担ごう会の第一回のスタートでした。天気予報もイマイチで、未だ寒さの残る気候のためか、年度始めで忙しい方が多いのか、参加したのは6名と少々寂しいスタートとなりました。

しかし、当日の天気は曇り後晴れで、風も弱く、絶好の天気となりました。さらに、コースに来ている人もまばらで、貸切のような状況でした。前にも後にも誰もいないラウンドは素晴らしいものですね。

さて、集まった6人の写真を最初にお見せします。

前にお座りの中山御夫妻は、日本への帰国が決まり、一緒にゴルフが出来るのも残り僅かとなりました。この日は、某所からNYに戻るフライトが大きく遅延し、当初は戻れないとも思われていましたが、何とか早朝4時に到着という慌しい状況にも関わらず、眠い目をこすりながら参加頂きました。ありがとうございました。

コースの状況は先週レポートいたしましたとおり、FWの芝は完璧な状況で、グリーンだけが心配なくらいです。そのグリーンも、未だエアレーションの影響が残り、短いパットで悩む事の多いラウンドとなりました。

さて、3番ホールのグリーン周辺の様子です。ラフも十分に芝が伸び、容易には寄せを許してくれません。私はこのチップをザックリし、ダボと相成りました。

次の4番ティの写真ですが、未だ木々の芽は見えず、冬の様相を呈していますが、近づいて見ますと、木の枝から小さな葉が出始めていました。来週には少し色が変わっているかも知れません。なお、私は酷いチーピンを打ち、池を越えず、結局は鳥が飛んでしまいました。

次はハーフを終わり、10番ホールから練習グリーンを見た様子です。通常ですと、大勢の人がパット練習などをしているのでは、この日は全く誰も居ません。また、午後から少し風が出来てきまして、フラッグが少し揺れていました。

今回初めて中山さんの紹介で参加された井上さんの10番ホールティショットの様子です。長身から繰り出すゆったりとしたショットは、素晴らしいドローボールで飛距離も十分でした。買ったばかりのクラブで距離感に少々戸惑いがあった様ですが、今後は実力を発揮される事でしょう。

14番ホールのグリーン近くで、アプローチに悩むエツコさんです。アプローチでは少々お悩みでしたが、ドライバショットは上達され、時に我々をもオーバードライブする光景を何度も見ました。丁度一年前にご一緒した時から格段に上達され、昨年の担ごう会でのラウンドや、皆様からのアドバイスが奏功したものと嬉しくなりました。

最後は、16番ホール周辺での第一組のアプローチです。よく見ると、一人半袖でラウンドされている方が見えます。石黒さんのようですが、若いのか、我々と体感が違うのか、元気にラウンドされていました。

冒頭にも書きましたように、中山ご夫妻が帰国される事になりました。名誉会長の発案にて、ご夫妻の送別ラウンド、およびディナーを4月24日に実施する運びとなりました。既に、皆様には開催案内を出しましたので、多数のご応募をお願いします。

担ごう会 競技委員

2011年4月10日日曜日

第二回担ごう会、第三回担ごう会(中山夫妻の送別ゴルフ)

担ごう会メンバー各位、

本日の第一回担ごう会は、少々曇空でしたが、そこそこ暖かく、
風も弱くて絶好のゴルフ日和となりました。最後にはお日様も出てきました。

参加人数は6名で少々寂しいですが、他のプレーヤーも少なく、コースは貸切のような状態で、前後を気にする事なく、余裕でラウンドできたと思います。

さて、来週の第二回担ごう会の応募を受付ます。
と同時に、第三回担ごう会(中山夫妻の送別ゴルフ)の受付も同時に致します。
なお、第二回担ごう会の申し込み締め切りは、4/13(水)17:00です。

中山夫妻は、毎週のように参加され、担ごう会に多大な貢献をしていただきました。
今日も、フライトの遅れで、殆ど寝る事なく、担ごう会に参加頂いたくらいで、頭の下がる思いです。

中山夫妻は、担ごう会メンバーの多くとラウンドを重ねる事で、
会には無くてはならないメンバーとなったと思いますが、
残念な事に、近々帰国する事となったそうです。

名誉会長の発案で、4月24日(日)の第三回担ごう会を、中山夫妻の送別ゴルフとして、
ラウンド後に夫妻を囲んでディナーを催す事となりました。
ディナーの人数をできるだけ早く確認したいので、締め切りを一週間早く、4/15(金)とさせて頂きます。

第二回担ごう会
日時:2011/4/17(日) 11:30~
コース:Bowling Green GC
http://www.bowlinggreengolf.com/
組数:2~3組
申し込み締め切り 4月13(水) 17:00

中山夫妻送別ゴルフ&ディナー
日時:2011/4/24(日) 11:30~
コース:Bowling Green GC
http://www.bowlinggreengolf.com/
組数:2~3組(場合によっては増組)
(注)コースにてディナーを予定しています。
申し込み締め切り 4月15(金) 17:00

申し込みは、ブログのトップ記事の伝助リンクからお願いします。
伝助への直接リンクは、こちらからでもOKです。

よろしくお願いします。

担ごう会 競技委員

2011年4月5日火曜日

担ごう会視察ラウンド(4/3)

担ごう会メンバーの皆さん、こんにちは。

4月3日に、幹事3人+1名でBowling Green GCの視察ラウンドを行ってまいりました。

昨年も同じようなレポート書いてます。代わり映えしませんね。こちらがリンクです(その1その2)。参考までに。

Bowling Greenは、3月25日にオープン予定でしたが、オープン直前に若干の積雪があり、翌週に延期されたようです。この日は、オープンから一週間程度でした。

当日の天気は、少々風が強く、最高気温は13度くらいだったかと思います。日が出てくれば暖かいのですが、日が蔭ると少々寒いという状況でした。


最初の写真は、一度は掲載してみたものの、いきなりのピンボケでして、あまりに酷いので、少し油絵風に加工して誤魔化してみました。一番ホールをスタートした直後の、カイチョーと名誉会長の後姿です。名誉会長は軽いバッグを新規購入し、久しぶりの担ぎに燃えておりました。

先ず、フェアウェーの芝ですが、写真でも分かるように、色も芝の強さも既に完全な状況に近く、アイアンショットは申し分ありません。上手く行かないとすれば、全て腕の問題となるでしょう。

次はグリーンですが、例年のようにエアレーションが終わった直後ですので、グリーンには穴が開いておりました。未だオープンから間もない時期なので仕方ありませんが、週毎に改善されるものと思います。

今年はオープンに合わせて、カップが新調されたようで、真新しい白いカップが印象的でした。確か、昨年はピンが新調されていたので、毎年何かを新調するのでしょうね。白いカップは気持ち良いですよ。

こちらは、2番ホールのセカンド地点で、名誉会長が距離を測定している所を、最高のショットが遥か前方に飛んだボールに向かって颯爽と歩くカイチョーの姿です。この日のカイチョーは絶好調のドライバショットだったのですが、何故かスコアに繋がらないゴルフだったようです。

この写真は、4番ホールのティから見た風景で、綺麗な青空でした。ただ、木々は未だ葉がありませんので、少々寂しいですね。このホールの3打目付近は、水はけがイマイチですが、芝自体はちゃんと生え揃っているので、ショットへの影響は少ないと思います。

続く5番ホールのティショットの様子です。名誉会長が、ショットの後ボールの行方を心配そうに追う様子です。この後、左の林に消えて行きました。このホールは左に少しドッグレッグし、正面にはバンカーが見えるので、つい左方向を狙って林に行くケースが多いんですね。私は、綺麗なドローボールでFWセンターでした。(珍しい)

OUTの9ホールは、グリーンを除いて、コンディションは十分出来上がってる状況で、一週間後には、少しグリーンも改善される事でしょう。水はけの悪い地域は少しありましたが、ショットへの影響は殆ど感じられませんでした。

後半の10番の写真ですが、芝も緑が濃くなりつつあり、青空とのコントラストが綺麗ですね。

次は12番のティで、名誉会長がティショットを打とうとしているところです。少々風が強く、私はやっと池を越えた所でしたが、名誉会長は凄い飛距離で遥か彼方に飛んでいきました。還暦を過ぎた方とは思えない飛距離で、新調したXシャフトの効果だと仰ってました。

その名誉会長は、次の13番ホールでは、ブッシュの様子をチェックすべく、林の中でショットを確認しておりました。ブッシュの中はイバラが険しいので、行かない方が良いとの報告がありました。

16番のPar3は、奥のピンに対して、黒ティから220yds以上の長いホールとなってました。名誉会長はドライバで、風にも負けずに、ピンの奥まで飛ばしていました。

少々風が強いために、後半の距離は厳しいものがありましたが、コンディションは全く問題なく、FWの芝付きは最高でした。既に絶好のシーズンと言う状態でした。

ホールアウト後には、レストランで軽食を取りながらビールを頂きました。今年から食事は半額との事でしたが、確認したところ、特定の食事(バッファローウィング、フレンチフライなど)に限定されているようで、私がオニオンリングを注文したところ、名誉会長から駄目出しを頂きました。これは半額対象外だそうです。ビールが半額かどうか未確認です。もう一度名誉会長に確認しておきます。

今週末から正式の担ごう会が始まります。コースの準備はOKですので、各自の腕の方をスタンバイしておいて下さい。

競技委員